韮山散歩~ その2

願成就院本堂
Fig. 3 願成就院本堂
2.願成就院(10:45)
続いて、この地域ではもっとも有名な寺院願成就院です。この寺は名前にもあるように頼朝の奥州攻めの成功を祈って建てられたものでかつては今よりも大きな敷地、建造物を持っていたそうです。また、この寺は鎌倉時代の彫刻師、運慶作の仏像があることでも有名です。ところが本堂に受付の方がいらっしゃらなかったので、扉の隙間から仏像とのぞかせていただきました。

政子産湯の井戸
Fig. 4 政子産湯の井戸
3.政子産湯の井戸
・伝堀越御所跡(11:15)

ここはある意味、期待を裏切られるスポットかもしれません(笑)歴史の教科書にも出てくるほど有名ではありますが産湯の井戸は小さな石製の井戸があり底に水がたまっているのは確認できます。また、伝堀越御所跡にいたっては看板の前に広大な芝生の敷地が広がっているだけです・・・。しかし、発掘調査をした際にはここから多くの銅銭や食器などが見つかり、広大な屋敷や庭園の池の跡が発見されたそうです。

時代劇場からの眺め
Fig. 5 時代劇場からの眺め
4.韮山時代劇場(12:00)
ここでちょっと休憩。下田街道沿いのセブンイレブンで生茶を購入、飲みながら韮山駅へ向かいます。ここは長岡と比べると栄えてなく 観光地化されていない雰囲気、でも韮山時代劇場という近代的な建物があり図書館から劇場、体育館までそろっています。ここで休憩し、伊豆の歴史関係の書物を探すのもよいでしょう。



inserted by FC2 system